menu menu2

24時間web予約

お電話でのご予約03-6421-8673

初回個別相談
Webご予約フォーム >
「道路族マップ」なるものがあるそうで。 「道路族マップ」なるものがあるそうで。
「道路族マップ」なるものがあるそうで。

「道路族マップ」なるものがあるそうで。

雑感 2021.03.09

こんな記事を見つけました。

「路上で遊ぶ親子」を許せない日本人が増えている。道路族マップに賛否、もし自分が晒されたらどうする?

その「道路族マップ」を見ると、確かに非常識なケースもあるようですが、このような形でマップ化されると本当に非常識なケースと、必ずしも非常識とは言えず投稿者が神経質すぎるというケースが同列に並んでしまい、いかがなものかと…

私は地元の調布大塚小学校に入学するタイミングで雪が谷大塚に引っ越してきました。以来40年以上ここで過ごしています。

引っ越してきた当時の雪が谷大塚周辺にはまだ空地も残っており、小学校から下校すると友達と空き地や公園でプラスチックバットとゴムボールで野球をしたり、缶蹴りをしたり、砂利敷の駐車場で自転車レースをしたり、父親と軟式ボールでキャッチボールしたりして遊んだ記憶があります。
「探検」と称して他人の家の裏庭を通り抜けたりしたこともありました。

遊んでいて怪我をしたこともあります。
人の車に傷つけてしまったり、窓ガラスを割ってしまったりしたこともあります。

そんな時、近くに住んでいる人からこっぴどく叱られたことも今となっては良い(?)思い出です。

最近の雪が谷大塚には空き地は少なくなりました。他人の土地に勝手に入って遊ぶということは最近の子供達にはないことでしょう。

公園の多くは「球技禁止」などと書かれていて、野球やサッカーをして遊べるところも少なくなりました。

最近はゲーム機が普及し、子供のころからスマホを持っている友達同士でインドアで遊ぶということも増えていると思います。我々が子供のころとは遊びの種類や遊び方も変わっているでしょう。しかし、その姿を見ている親は「もっと体を動かす遊びをすればいいのに」「そんなに近くで画面を見ていたら目が悪くなるよ」などと思うのではないでしょうか。(自分もそうですが)

子どもが自由に遊べるところは昔に比べるととても少なくなっているように感じます。子どもの声がうるさくなるという理由で公園や幼稚園・保育園を作ることに反対しているエリアもあります。確かに、「閑静な住宅街」を売りにしているエリアや、夜勤などで日中寝ないといけない人などがいるところもあるでしょう。しかし、個人的には子供の遊ぶ声や音などは騒音とは言えず、むしろその場所が平和であることの象徴のようにすら感じます。

道路で遊んだり、他人の敷地に勝手に入り込むことを奨励するわけではありません。道路で遊んでいる姿を見たら見つけたら「車が来るから危ないよ」などと注意するでしょう。人の家の敷地に勝手に入り込んだらいけないことはちゃんと教えてあげなければいけません。

今のように遊び場が少なくなってしまった今だからこそ、親や周りの住民たちが子供たちを温かく見守り、安心して過ごせる環境づくりを手伝ってあげなければならないのではないでしょうか。注意されることで子供たちなりに「規律・常識・ルール」を覚えていくものだと思います。

ところが、ほかの子供に注意するとその親が注意した人に対して文句を言ったり、学校で子供を注意した先生が親から文句を言われるようなこともあると聞きます。


多様性がキーワードとして取り上げられるようになってからもうだいぶ時間がたっています。人それぞれ価値基準が異なり、ある事象に対して全く気にならない人もいれば、ものすごく神経質な人もいます。人の価値基準が違うことを理解し、いろいろな考え方があることを理解することが求められているのが「多様性」ということだと思います。

現在の学校教育(教育基本方針)は戦中戦後の「規律」を重んじる社会の要請に基づいて作られたものであり、必ずしも現代の社会に適合しているとは言えないところもあります。

一方で、世の中の人の多くが守るべき規律、常識、ルールがあることも確かです。何が規律・常識・ルールなのかを理解したうえで、あえてその規律・常識・ルールを超越することが新しい発見、独創性を生み出すことにつながることもあるでしょう。

冒頭の「道路族マップ」を見てみると「親も一緒になって道路で遊んでいる」などという指摘がされているケースも見かけます。親はそこで何かあれば全面的にその親が責任を負うことも承知の上で子供が危ないことをしないように見守りながら一緒に遊んでいるのかもしれません。

世の中の寛容性が薄れてきているのではないかと感じます。

子どもは社会の宝です。地域住民も含め子供がいる社会、健全な子供の発育、成長を温かく見守ることができる社会が形成されていくことを期待したいと思います。

< ブログ一覧に戻る

まずは60分3,000円(税抜)の初回個別相談から
不動産の取得・売却・住み替え、家計の見直し、もめないための相続対策など幅広いご相談にご対応致します!

お電話でのご予約03-6421-8673